記事内に広告が含まれています。

HSP(繊細さん)は人生ハードモードすぎる?

仕事

毎日つらいなと思っていませんか?

気が休まる日が、1日も無いと感じていませんか?

HSP(繊細さん)は人生ハードモードなのでしょうか?

この記事ではHSP(繊細さん)と人生ハードモードの関係について記載しました。

こちらの記事を読むとこんなことが分かります

  • 人生ハードモードと感じた時の対処法がわかる

人生ハードモードとは?

人生ハードモードとはどのような意味でしょうか?

Perplexityにて調べると下記の回答が返ってきました。

人生ハードモードとはゲームの難易度設定に由来する比喩表現で、

日常生活や人生全般が困難だと感じる状態を指します    

Perplexityにて検索

確かに日常生活や人生全般を困難だと感じることあるかもしれませんね。

では早速対処法をご紹介します。

HSP(繊細さん)が人生ハードモードと感じた時の対処法

対処法は2つです。

  • 人生ハードモードになりやすい事を自覚する
  • 完璧主義を手放す

人生ハードモードになりやすい事を自覚する

まずは人生ハードモードになりやすい事を自覚しましょう。

視野の広いHSP(繊細さん)は良くも悪くも周りをよく見ることが出来ます。

細かな事まで気づきやすいですね。

すると細かな気づいたことに対して全て対処しようとします。

気づくことが多ければその分、対処しなければいけない事も増えてしまいますね。

このようにしてHSP(繊細さん)は人生ハードモードに陥りやすくなります。

まずはこの思考が自分の中にあることを自覚していきましょう。

”細かいことに気づく→全て対処しようとする→更に細かいことに気づく→全て対処しようとする”

まさに負のループですね 笑

私も仕事中はしょっちゅう負のループに陥ってます。

  • 電話が鳴ったとき
  • 上司から問い合わせのメール/チャットがきたとき
  • 些細なことが気になって確認しているとき

こういうときの自分の視野ってめちゃくちゃ狭くなっていたりしてHSP(繊細さん)全開です。

そんなときはまずは深呼吸して落ち着きましょう。

「他人からどう思われるか」「失敗したらどうしよう」だいたいこの2点が頭の中を暴走しているので、しっかりと自覚して冷静になりたいですね。

まずは、深呼吸して「人生ハードモードになりやすかったな」と自覚して落ち着きましょう。

完璧主義を手放す

次は完璧主義を手放しましょう。

手放すヒントは3つです。

  • 完璧が現実にないことを知る
  • 出来たことに目を向ける
  • 60点でOKを意識する

完璧が現実にないことを知る

完璧は存在しません。

テストでは100点満点という完璧はあるかもしれません。

ですが社会に出て仕事をしたり、人生を生きていると100点満点って存在しないんですよね。

どんな仕事をしても批判はありますし、どんな人生を生きていても否定されることはあります。

なので完璧は存在しないんですね。

まずは完璧が現実にないことを受け入れてみてはいかがでしょうか?

これまで完璧を目指してきたHSP(繊細さん)にとっては受け入れる事が難しいかもしれません。

少しずつで構いません。

まずは完璧は現実にないことを受け入れましょう。

出来たことに目を向ける

自分の出来たことに目を向けましょう。

今まで”足りないもの””出来ないこと”に目を向けて必死に補ってきたと思います。

私も例外ではなく足りないものを必死に補ってきました。

小さい頃から100点を目指してきたので、当たり前ですね。

90点取ったら残りの10点を補おうと努力してきたのですから。

その努力を否定するつもりはございません。

むしろ90点取っても満足せずに100点を目指す姿勢は立派です。

(自分を褒めてるわけではないですよ 笑)

ですが、先程書いた通り100点満点は現実にありません。

現実に無い100点を目指しても苦しくなるだけですね・・・。

なので自分出来たことに目を向けましょう

どんなに小さな事でも構いません

  • 朝、時間通りに起きれた
  • 呼吸ができている
  • 1日無事に生きられた

そして大いに自分を称賛してください

60点でOKを意識する

最後は60点でOKを意識する

100点満点を目指す必要はないですよとお伝えしました。

では何点ならOKですか?

と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

私は60点でOKだと思ってます。

「60点って低くない?」

と思った方もいらっしゃると思います。

大丈夫です!

今まで100点を目指して来た皆さんの基準はとても高いです。

完璧主義の傾向が強いHSP(繊細さん)が思う60点は世間の80点くらいです。

(私の経験だけで言っているのですが・・・)

まずは60点を目指す自分を許してあげましょう

まとめ

HSP(繊細さん)が人生ハードモードと感じた時の対処法をご紹介しました。

対処法は2つです

  • 人生ハードモードになりやすい事を自覚する
  • 完璧主義を手放す

・人生ハードモードになりやすい事を自覚する

HSP(繊細さん)は良くも悪くも周りがよく見えます。

やらなければいけないことがたくさん思いついて視野が狭くなってしまうことがあります。

自分を俯瞰的に見て、「人生ハードモードになりやすかったな」と思うことで落ち着きましょう

・完璧主義を手放す

手放すヒントは3つです。

  • 完璧が現実にないことを知る
  • 出来たことに目を向ける
  • 60点でOKを意識する

まずは完璧が無いことを受け入れましょう!

人生ハードモードに対する対処法をご紹介しました。

少しでも参考にいただき人生ハードモードのレベルが下がりましたら嬉しいです。

これからも一緒に人生ハードモードを切り抜けていきましょう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント